6月3日 ウミウシまみれの串本ツアー!笑
こんにちは!
6月3日に開催された「ウミウシ大好きダイビング@串本」ツアーの様子をレポートします♪
この日はなんと朝5:30出発!
集合時間が早く、しかも朝から**しっかり雨模様☔**というコンディションで、正直ちょっぴりテンション低めでのスタート…。
それでも車内では「今日は何見れるかな〜?」とウミウシ談義で盛り上がりながら、途中で軽く休憩を挟んで串本へGO!
今回お世話になったのは、串本ダイビングセンター様。
普段利用するショップさんではなく、お客様のウミウシ愛が爆発した結果、**「ウミウシガチ勢の聖地」**とも言えるこちらで特別開催となりました!
1本目:「ウミウシマンション」初潜入!
1本目のポイントは、いきなり名前からインパクト抜群な**「ウミウシマンション」**。
正直、初めて聞いた時は笑っちゃいました(笑)
潜ってみると、その名の通り…本当にウミウシだらけ!!
・イガグリウミウシ
・アミメシラユキウミウシ
・ラベンダーウミウシ
・フジイロウミウシ
・シロウサギウミウシ
・フジナミウミウシ
「ウミウシ好きな人って、潜るポイントも違うんだなぁ…」と改めて実感。
写真は全部撮りきれなかったのが悔しい〜 (>_<)
2本目:さらに加速するウミウシ天国!
小休憩を挟んで2本目!ここからさらに加速します!
・イチゴミルクウミウシ(名前可愛すぎ)
・タテヒダイボウミウシの群れ
・ボブサンウミウシ
・ピカチュウ(安定の人気者)
・ゴシキミノウミウシ
・リュウモンイロウミウシ
・クチナシイロウミウシ
・ハナイロウミウシ
・ミカドウミウシ
・ヘリシロイロウミウシ
もう何種類見たか分かりません(笑)
ごめんなさい、僕は途中ちょっと味変でヨコエビとか撮ってました…m(__)m
まさかの3本目リクエスト!?元気すぎます!
2本潜って器材を片付けながら「楽しかったね〜」なんて話していたら、
**「もう1本行けますか?」**というまさかのリクエスト!!
すごい…体力もウミウシ愛も満タンなゲスト様たち。
もちろん、せっかくなので行きましょう!ということで3本目追加決定!
・サガミリュウグウウミウシ
・エンジイロウミウシ
・コトヒメウミウシ
・キッカミノウミウシ
・シロエダウミウシ
・ミドリリュウグウウミウシ
・コミドリリュウグウウミウシ
・アオモンツガルウミウシ
今こうして書いていても、「なにこの名前…?」と軽くパニック(笑)
でもこんなディープでマニアックな世界が広がってるなんて、本当に面白いですよね!
ウミウシグッズ爆買いタイム!
そしてダイビングが終わってからもウミウシ愛は止まらない!
ショップさんにはウミウシタオル、Tシャツ、シールなどのグッズがズラリ✨
ゲスト様たちはお土産も兼ねて大興奮の爆買いタイム(笑)
ウミウシは正直「あう・あわない」がはっきり分かれるジャンルですが、
ハマる人にはたまらない沼。
「全部違って全部かわいい」のが魅力なんです!
ということで、今回の串本ウミウシダイビングツアーは、朝の雨を吹き飛ばすくらい大盛り上がりで終了しました!
興味のある方はぜひリクエストしてくださいね。
ウミウシ好きだけ集めて潜りに行く、そんなマニアックツアーも大歓迎です!
皆さんのリクエスト、お待ちしてま〜す!🐌✨