延岡に下見に来ました!!
気温26℃ 水温21℃~24℃ 透明度5m~10m 延岡
やってきましたカエルアンコウの聖地宮崎県の延岡!!
今後のツアーに加えるために他のショップツアーに便乗させてもらい視察にきました!!
良く晴れてくれて、最高のダイビング日和でしたよ^^
久々のダイビングの方も居たのでまずはチェックダイブから♬
流れもなく穏やかなポイントでした!!
オオナガレハナサンゴが綺麗でしたよ。
浅場にはテーブルサンゴも群生しててものすごく綺麗なポイントでした♬
2本目からはカエルアンコウ狙いです!!
水深5mくらいまでは青くて綺麗な潮が入っています!!
暖かい潮に乗って大漁のミズクラゲが流れていました!!
これは綺麗です!!
でも下に潜って行くとニゴニゴに(´;ω;`)ウゥゥ
その中を進んで行くと居ましたよー!!
イロカエルアンコウです♬
ほんのりピンク色の可愛いカエルアンコウでした^^
そしてそのすぐ横にも!!
めちゃ似てる子が(笑)
いきなり2匹ゲットと思いきやその後も立て続けに見つかります!!
その近くには更に大きいベニカエルアンコウ!!
いきなりカエルアンコウ4匹!!
上場な滑りだしです!!
しかもこの4匹中3匹が本日新たに見つかったカエルアンコウなんですΣ(゚Д゚)
一旦お昼休憩です。
延岡はお昼も油断できません!!
期間限定の海鮮丼です^^
丼がタライです(笑)
この量の丼にノドグロの煮つけに汁物も魚入っています!!
期間限定という事ですが、来年もやってないかなー。
お腹パンパンですが、お昼からも1ビーチ潜りますよー^^
ここのビーチは歩いて5歩でエントリーできるのでめちゃ楽ですよ!!
エキジットもハシゴから楽々です♬
入ってすぐにカエルアンコウです(笑)
ポテンシャルの高いすごいビーチですね!!
マダコが卵守ってるシーンに遭遇したり
これはムービーも撮ったので後程インスタでアップします^^
って帰ろうとしてたらお次は大きいカエルアンコウ♬
という感じで初日からカエルアンコウ祭り!!
合計7匹も見れましたよ!!
そしてこの後夜も気を抜けないディナーでした!!
地鶏のすき焼き♬
めちゃくちゃ美味しいんです!!
やはり鳥のポテンシャルが高いですね!!
皆さんに伝えるべくしっかり食べてまいりました!!
明日も楽しみだなぁ~^^