5月3日~5日 GW愛南ダイビングツアー!!のレポート
🌊愛南ダイビングツアー(5/3〜5)レポート🐠✨
GWの人気スポット、愛媛・愛南へ今年も行ってきましたー!!🎉
5月3日〜5日の3日間、笑いあり、感動あり、痛みあり!?なダイビングツアーをレポートします✨
🐟5月3日:リハビリのはずが…大事件発生!?😱
早朝まだ真っ暗な中を元気に出発🚗💨
少しの渋滞を挟み12時すぎにダイブ愛南へ到着し、いよいよ午後からダイビングスタート🤿
1本目は「リハビリダイビング」🌿
久々の海ということで、体を慣らすためのんびり潜行〜😊
浅場でのんびりダイビング気持ちいいスタートでした✨
…が、2本目で一気にテンション爆上がり!!!⤴️
なんとピグミーシーホース登場👀💕
さらに、ふわふわと幻想的なミズクラゲの大群が水中を埋め尽くしてるではありませんか〜〜〜!!🌈✨
まるでクラゲのカーテンの中を泳いでるような、夢のような光景でした🥹💕
が…その感動も束の間、事件はこの2本目で起きました⚡
「イイジマフクロウニが多いなぁ…」と気にしていたところ、ゲストのフォローで振り返った瞬間…
🦔グサッ!!!!
手のひらに猛毒のイイジマフクロウニのトゲが直撃!!😱💥
もう、まさに電気が走ったような激痛⚡⚡
その後は鈍い痛みがじわじわ広がり、みるみるうちに手のひらパンパンに腫れ上がるという地獄状態😖
それでもなんとか気合で船の下まで戻り、
「この痛み…二度と経験したくない」と心から思ったのでした🥲
夜は、初めて訪れる「清水鮮魚」さんで夕食🐟
新鮮な刺身が最高に美味しくて、痛みもちょっと和らいだ(?)気がしました🍶✨
🌊5月4日:ヨコエビ天国春の愛南、ヨコエビ充DAY🦐✨
この日は全国的に海が荒れ模様🌊💨
他のポイントは軒並みクローズだったようで、ダイバーが愛南に大集合!
でも海の中はというと…
なんとなんと、ヨコエビ祭り開催中!!🎉
・数千万匹で群れるマキエホテイヨコエビ
・カラフルなホムラヨコスベエビ
・レアなスベヨコエビSP
・ちょっと武将っぽい?カッチュウヨコエビ
・愛嬌たっぷりのメグヨコエビ
とにかく出るわ出るわのヨコエビ祭り状態🧡
この時期はヨコエビの数も多く大きく成長していて撮りやすさも抜群📸✨
さらにはボロカサゴも登場!(…でもちょっとギリギリで見れなかった方も…💦)
それでもみんな満足の1日でした🎶
夜は定番の「ばちこい」さんへ🍽️
地元料理でお腹も心も満たされました😊✨
🐚5月5日:最終日も大充実!感動の締めくくり🌟
最終日はまだ潜っていなかったエリアへチャレンジ💨
なんと久々の再会となったコンシボリガイが登場!!
この子、本当に見つけると嬉しくなるんですよね〜😍
さらにさらに、愛南周辺でしか見られない固有種、
イナズマヒカリイシモチにも遭遇⚡✨
世界中探してもこの海域だけ!レア感満載です👏
ラストは再びピグミーにも会えて、のんびり癒しダイブでフィニッシュ💙
完璧な3日間の締めくくりになりました😊
…と言いたいところですが、最後はやっぱりGW名物・大渋滞に巻き込まれ、クタクタに😂
でもそれでも、「また行きたい!」と思わせてくれる、やっぱり愛南は特別な場所です🌊
📝まとめ
笑いも驚きも、ちょっと痛い事件もあったけど…
最高の仲間と潜る海は、やっぱり最高!✨
春の愛南、マクロ好きには本当におすすめです🧡
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!
また次回も一緒に潜りましょう〜〜〜🤿💕